夏休みの秩父は混雑する編(2018年8月某日)
ちょっと前に長瀞(ながとろ)へ行きました。
秩父周辺ってすごく混むんですねぇ。
大渋滞で目的地まで行くのもやっとでした。
話題のかき氷を食べようと思ったのですが、まずは秩父の日帰り温泉を調べて行くことになりました。
星音の湯というところに決めて、行ってみました。
ネットで見た写真のイメージよりもこじんまりとしたアットホームなところでした。
ごはんは秩父でも有名なわらじカツもありました。
割と美味しかったです。
肝心な写真はとっておらず、ガッツリ食べた後にあー写真写真!と思いだしたのでした。
埼玉限定のコーラもあったよ(笑)
温泉もこじんまりとしていて、露天風呂はブルーハワイのようなお風呂だとか星が見えるお風呂がありました。
きっと夜のほうがいいんでしょうねぇ。
その後、かき氷を食べることを断念し、帰宅しました。
天然自家源泉 星音の湯
お台場でワンコと一緒に豪華ごはん編(2018年9月某日)
自宅にいるワンコと最近ちゃんとおでかけしてないなぁーということで
なんとお台場まで行ってきました。
ワンコOKなお店はどこだろう?と探すと、お台場にはカートやバッグに入れていれば店内ワンコOKなところがたくさんありました。
そこでヴィーナスフォートへ行ってみることに。
そこにはセレブなワンコたちがお高そうなカートに乗せられていました。
まさか、カートなんていらないだろうと思いましたが、人の多さにうちのワンコもびびって腰がひけています。
踏まれる可能性もあります。なのでカートを借りることにしました。
ヴィーナスフォートのペットパラダイスでは1時間だけカートを借りることができます。
ペットカートを借りるときには、自分の電話番号が本物であるという証明をしないといけなくて、iPhoneの自分の電話番号の表示の仕方がわからず手間取ってしまいました(笑)
なんやかんやで1時間はあっという間です。
カートを返却し、ご飯へ。
「GRILL&BARうしすけ」さんへ行ってみました。
肉!肉!肉!
うちのこも肉!
そりゃあもう美味しかったです!!
またお台場でセレブ散歩したいですな(^^;)