実際に試してみて、リピートしたいと思った基礎化粧品アイテムをご紹介したいと思います。
しっとり系:乾燥がひどいとき
リソウコーポレーション / リペアジェル
名前の通り、肌が修復されているような感じを実感します。
固めのテクスチャーが皺や毛穴に効くような感じ。
乾燥で荒れた皮膚もすぐに元通り。
スッピンがテカテカ顔になるのが嫌な人やベタベタが苦手な人はティッシュオフするとかすればいいかと思います。
・農薬を使用しない栽培米を原料としたコメ発酵生命体でコラーゲンをサポート!
・ビタミンC生命体でコラーゲンをサポートし紫外線による乾燥やハリ不足を補います。
|
イデアアクトR プロジェマックス モイスチャーファーミングクリーム
これは、めちゃくちゃエイジングケアにピッタリ(私の場合)。
乾燥でしわしわのちりめん皺は消えます。
ブースター→ビタミンC導入→プロジェマックス モイスチャーファーミングクリームだったら最強な気がします。
私はスターターセットを頼んでみて実際にこのラインにはまりました^ ^
「プロジェリン」「GFミックス5種」「銀河水」「カタツムリエキス」「9種の植物エキス」「5大モイスチャー成分」がコラーゲンとエラスチンに働きかけ、ハリ・弾力・潤いを底上げするオールインワンクリーム
|
ドクターソワ アマランス APP-Cフラセラム
通常のビタミンCの100倍以上、素早く肌になじみます。
進化系ビタミンC誘導体APPS(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)は、
親水性、親油性の性質を兼ね備えており、
水分、脂質で構成している皮膚へのなじみが抜群です。
と、言われているように、すーーーっと浸透していきます。
ハリが戻ってきて、何度もつけたくなります(笑)
|
肌のやわらかさが感じられないとき
メルヴィータ ビオオイル アルガンオイル
本当に少量で伸びも良くて、他の化粧水との相性もバッチリ!!
安全で安心感のあるオイル。ブースターとても完璧。その後につけた化粧水がゴクゴクと吸い込まれていく感じです。翌日はプリプリの肌!これだけ塗っておけばある程度大丈夫かと思います。
メルヴィータはロクシタン グループのフランス発のオーガニック認証コスメブランドです。
アルガンオイルをはじめとするオイル美容のパイオニアであると同時に、世界中の化粧品で初めてエコサートを取得した企業の1つです。
メルヴィータのアルガンオイルは、実の品質管理とトレーサビリティを実現し、低温圧搾法による1番搾りのオイルから作られ、
化学添加物不使用、非焙煎、非脱臭の品質の高いアルガンオイルです。
→ロクシタングループだったのですね!!
おすすめ記事:今すぐ試したい6つのホットオイルケア
|
ドクターシーラボ エンリッチリフトナイトピールVC
夜塗ったら、朝ビックリのつるつるお肌になります。
連続して使うと肌が慣れるのかわかりませんが、最初の感動がなくなってしまう。
なので、週に1,2回の使用がおすすめです。
|
肌のくすみや毛穴が気になるとき
ビーグレン Cセラム
つけた瞬間から優しくポカポカして血行も良くなります。
つけ心地もさらさらしていて、重くないし、ギトギトになりません。
とっても好きなアイテムです。でもすぐなくなっちゃう・・・。
あらゆる肌コンディションに取り入れたい美容成分ビタミンC*を高濃度で配合した美容液。
超微小カプセルに包み込まれたピュアビタミンC*がつけた瞬間からほのかな温感を伴い吸い込まれるようにして角質層のすみずみへ引き込まれていきます。
|
インビィプラスブィ カーボミスト チャーミング
炭酸本来の美容効果を実感できる炭酸ミストです。
保湿成分にプラセンタエキス・ヒアルロン酸Na、毛穴ケアにエバーマット、
ひきしめ成分にオバリス、キメを整える成分にビタミンC誘導体を贅沢に配合。
毛穴が引き締まって、ハリをサポートするのでおすすめです!!
|
ボディメンテナンス
メルヴィータ ロルロゼ ブリリアント ボディオイル
オイルをつけてマッサージするとポカポカしてきて、セルライトが燃焼しているような気がします。
お風呂あがりが難しいのでお風呂場でマッサージしています。
リピートはしたいけれど、お高いものもあって、ずっと続けているわけではありません。
肌と懐の調子に合わせてどうぞ~。
まずはお試しサイズから!!