・かわいい
・綺麗
・優しい
・楽しい
・おもしろい
と言われたら、「かわいくないし」とか「全然楽しくない」「綺麗じゃないでしょ」「優しくないよ」と
すぐさま変換しませんでした?
その傾向がある方は要注意!
綺麗になるチャンスを失っているのです。
私たちの思考はすべて言葉で成り立っていると言われています。
「人には人それぞれの意見や考え方がある」と言いますが、実際は、感情や考え方や判断基準などあらゆることを他人から教えられ、その言葉を受け入れたことによって、その人の思考が完成されているのです。
使う言葉をポジティブに変換するだけで、内面からのアンチエイジングも可能です。
芸能人の井森美幸さんは、若いころから変わりませんよね~。
年齢を知ると驚きますが、全然老けてない。
その老けない理由は、明るい性格にあると言われているようです。
肯定的な宣言をする~アファメーション~
アファメーションを実行することで、若返ったという人もいるそうです。
“アファメーションは、「自分にはできない」を「自分にはできる」に変える、自己改造の方法です。
これを身につけると、脳が「自分にはできる」という言葉を受け入れて、あなたを素晴らしい人生へと導いてくれるようになります”
―『「言葉」があなたの人生を決める』から引用
アファメーションのやりかた
アファメーションは、まずなっている自分(なりたい自分)を何度も何度も唱えます。
ネガティブな感情も全然OKです。
それもまるごと受け入れてください。
“「ネガティブな思考があっても願いを叶える人になる!」「ネガティブ思考を味方につけて、引き寄せがバンバンできる自分になる」”
“最後は必ず「 できる! やる!」 という 最初の決意に意識を合わせ直してください。
途中で「 やっぱりできないかも」 という感情が出てきたとき、 そのまま 放置しているから「 できない」 の現実のままになってしまっていることに多くの人は気づいていません。”
おもしろいアプリ発見!
高校生が考えたアプリらしいのですが、ネガティブな言葉をポジティブな言葉に変換してくれるというアプリ。
その名も「ネガポ辞典」!!頭の中でどらえもん風に言ってみてほしい(笑)
著者二人のインタビューがありました。こちら
素敵やん~
もっともっとアファメーションや引き寄せが知りたいというかたに
まだまだそういうの受け入れられるよ!という方は
下記の書籍も読んでみてはいかがでしょう。
消して暗い気分にはなりませんし、自己啓発セミナーに行かなくてもいいです(笑)
要は、どんな方法使っても綺麗になってやるー!!
内面からもにじみ出る美しさを手に入れてやるーーーー!!
と思ったならぜひどうぞ。
アファメーション入門レベル
引き寄せをちょっとかじりたい人 中級編
引き寄せについて調べたくなった人 上級編
これでアンチエイジングの準備はばっちりですね(笑)
なんか違う方向にいったような?